2017年12月21日木曜日

プルーン、キウイ苗  Prune and Kiwi plants



ひさびさの新苗。プルーンのビッグパープルとキウイのジャンボイエローです。
今年の秋に何度もスーパーのプルーン(写真)を買って食べているうちに、自分で育てた方がずっと安上がり、と思えてきました。





実は以前、地植えでビッグパープルを育てていたことがありますが、何年たっても花ひとつ咲かないので、くじけてリストラしてしまいました。あの頃は南側にいまとは違う家が建っていて、うちの庭はその家の庭木の日陰でかなり栽培条件が厳しかったのも影響していたと思います。環境が改善したいま、今度こそ、と思っています。今回の苗は鉢植えで管理して、地植えのビッグオザークに高接ぎする予定です。今年の夏に買った小ぶりで薄い接ぎ木小刀のおかげで、緑枝の高接ぎが思いのまま成功したので、将来は地植えのスモモ苗に手持ちの鉢植え品種を全て統合する予定です。


箱を開けてみると、まあまあ満足な苗で一安心。12月になっても苗が来ないので催促のメールを業者に送ったら、どうやら忘れられていたようで、残り物の貧相な苗が来るのではと不安でした。
New plants just arrived

根洗いしたものをひとつにまとめて包装してありました。

ほぐして離してみると、
Prune (left) and Kiwi (right)

右のキウイ苗の根っこが大量にありました。この業者からは去年シマサルナシ台の雄木を買っていますが、その苗でさえこんなにたくさんの根っこはありませんでした。(今回のは普通のキウイ台で、シマサルナシ台のジャンボイエロー苗よりも少し安かったです。)
左のプルーンのほうは10号鉢に植え付けるので、この根っこで十分で、実際には少し切り詰めてから植えました。



プルーンは植えつけ完了。キウイのほうは、地植えのスペースをやりくりしなければならないので一晩考えてみます。


ついでに一才ナツメ(左)も土と鉢を変えて植え直しました。土を落としてみると、去年オクで買ったときの根鉢のままで根が伸びていませんでした。ナツメらしく根っこが強く張るように、硫酸マグネシウムを肥料に加えて植え直し。来年の成長が楽しみです。





タイガ、退屈? 私が庭仕事をする間、いつも玄関の前でじっと座っています。





おまけ編
秋に届いたブラックベリーは、葉の色が全く退色することなく変化がありません。うちの環境ではトリプルクラウンよりも常緑で越冬するのでしょうか。


シャロンズデライト (Blackberry: Sharon's Delight)

オセージ (Blackberry: Osage)